SSブログ

山菜・山野草-048 ギョウジャニンニク [山菜・山野草]

庭の小さな畑で育てている行者ニンニクが採っても良い頃合いになりました。まだ数が少ないのでは昨年山の畑に移植した行者ニンニクも加えてやっと少量のおひたしとスープが作れました。

行者にんにく.JPG
庭で育てた方が手入れが良いからか畑のものよりは大きく育ってます。

行者にんにくー2.JPG
山の畑のものは昨年の盛夏の中での草刈り時に誤って刈ってしまったので、もう芽が出ないとあきらめていたのですが小さいながらちゃんと育ってました。

<ギョウジャニンニク(行者ニンニク)>
ギョウジャニンニクはユリ科の多年草の植物です。名の由来は文字通り山奥で修行する行者も滋養・強壮に用いたと言われる山菜で、採取した切口からニンニクの匂いがするところから来ています。
ギョウジャニンニクは山林の中に自生する山菜とされますが、今ではほとんど見つける事が出来ません。数が減ってしまった原因は、とても美味しい山菜なので乱獲された事に加え繁殖力が弱いためと言われています。私も各茎に1枚の葉を残し、全部で16枚採取しました。
湯にほんの少しの塩を加えサッと茹でたものに何もつけず食べると、ニンニクの香りとニラの食感にもかかわらず、独特の甘さとコクがある事に驚かされます。これから梅雨の時期に球状の白い花をつけるまでが採取時期なので、新しい芽や葉が伸びるのを心待ちにしながらしばらく楽しみます。
山菜の中でも特に美味しい(と私は思っています)ので試してもらいたいですが、その時は出所がはっきりしているものをお店やネットで求めた方が良いと思います。と言うのは、この時期に良く似た葉を持つ危険植物のスズランとコバイケイソウがあるからです。スズランは名前も見た目も可愛い花ですが毒草なので間違って食べ無い様にしてください。根には猛毒コンパラトキシンがあり口にすると心不全を起こすことがるそうです。コバイケイソウは茎や根にアルカロイド成分があり血圧降下や呼吸麻痺を起すことがあるそうです。
自分で採取する場合に見た目で分からない時は切口の匂いを嗅いでみてください。ギョウジャニンニクはニンニクのような独特な臭いがあります。それでも不明な場合は食べないのが無難です。

分布:北海道~近畿

自生場所:日当たりの山林の中

採取部位:若芽、若葉、蕾

採取時期:4月~6月

効能:
ニンニクにも含まれているアリシンが多く疲労回復滋養強壮血行促進ガン予防殺菌抗菌に効果が期待されます。

調理:
ニラと同じようにいろいろな料理に使えます。
サッと茹でておひたし和え物・ベーコンと一緒にパスタの具で旨いです。ただし茹で過ぎは禁物です。独特の香りと味が失われてしまいます。私は水洗いして電子レンジでチンして利用します。
水洗いしてスープの実卵とじ・ニラの代わりに餃子で美味しいです。


(送料無料)天然 行者にんにく 500g前後 美味しい旬の北海道産春野菜、行者ニンニクを産地直送。ギョウジャニンニクはアイヌネギ、ヒトビロ、キトビロとも呼ばれます。餃子の具や醤油漬けで保存も出来ます。北海道グルメ食品 野菜・きのこ その他野菜 行者にんにく




【中古】 旬を見つける 山菜・木の実 見分ける楽しみ、味わう喜び 満喫したい季節の彩り /平野隆久(著者),今井國勝(著者),今井万岐子(著者) 【中古】afb




里山の山菜・木の実ハンドブック/多田多恵子/今井國勝/NHK出版【後払いOK】【1000円以上送料無料】




野の恵みいただきま〜す!! 子どもに伝える摘み草料理






九州産『朝摘み野菜』半額【九州ムラコレ市場】


子供に食べさせたい安心野菜






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。