SSブログ

山菜・山野草-044 ローズマリー [山菜・山野草]

ローズマリーは山菜・山野草・木の実の範疇に入らないかもしれませんが、ハーブの一種ですし効能も多いので紹介させてもらいます。
5年以上前に通勤路上に剪定されたローズマリーの枝の束が積まれていたので「ひと枝ください」とお願いして頂いた小さな枝が今では庭の片隅をブッシュにしています。花の少ない冬から春の時期に青紫の小さな花をたくさん付けて目を楽しませてくれるだけでなくモーニングティーや料理にも使えるので結構便利です。
CIMG1057.JPG
CIMG1067.JPG

<ローズマリー>
ローズマリーは地中海沿岸が原産のシソ科に属する常緑性低木です。1年中緑を絶やさないので和名ではマンネンロウと言うそうです。
暑く乾燥した気候を好みますが耐寒性も高く、種類によっては-10℃でも耐えますが、氷点下の時は室内に入れておく方が良さそうです。
名前はラテン語のロス(露)とマリヌス(海)の合成で、『海のしずく』を意味します。青紫色の小さな花が地中海の雫を連想させたのだと思われます。
ローズマリーは生命力が強く病害虫もほとんど寄り付かないため、古代より、死者と生者を悪魔から守る神秘の力を持つと信じられたため神に捧げる植物となったようです。今でも教会で行われる結婚式や葬儀に用いられます。
また古代ギリシャでは記憶や思い出の象徴とされ髪に小枝を指して勉強したそうです。効能に記憶力向上・集中力向上があることを古代ギリシャ人は経験から知っていたのかもしれません。
現代でも生葉や乾燥葉を香辛料や薬として用います。

分布:日本各地で栽培可能

自生場所:地中海沿岸。
栽培の場合は、日当たりと水はけが良い弱アルカリ性の土壌が良いです。
寒さにも強いですが0℃以下になるところでは室内に入れた方が良いです。
水のやりすぎ、長雨で枯れる事があるので注意が必要です。
窒素が多いと香りが弱くなるので追肥は必要ありません。

採取部位:枝葉

採取時期:1年中

効能:
ハーブティーとして飲用すると認知症改善アルツハイマー改善記憶力向上集中力向上鬱病改善に効果があると言われ、また強い抗酸化作用を持つので老化防止(アンチエージング)美肌に効果が期待できます。
ロスマリン酸の抗菌効果で花粉症改善咳止めの効果が見込めます。
その他には新陳代謝促進血行改善消化促進強壮にも効果があると言われ、
肉料理には消臭効果があり、
ブーケガルニとしてタンスなどに入れ防虫剤にします。
精油にしてアロマテラピー入浴剤育毛剤にも用いられています。
なお通経作用があるので妊婦の使用は避けてください。

調理:生葉または乾燥葉
ハーブティー
個人的にはハーブティーに花を浮かべる事もあります。花も食べられますし味や香りは枝葉と同じなので効能も同様と考えています。少し刺激のある香りが目を覚まさせてくれるのでモーニングティーには最適です。
鶏肉やマトン等の消臭として肉料理に使います。
香り付けとしてカレーポトフにも用います。


生活の木 コンベンショナルハーブティー ローズマリー 100g[生活の木 ローズマリーティー(ローズマリー茶)]【あす楽対応】




ローズマリー(シネオール) 10ml 【 精油 エッセンシャルオイル アロマオイル 】【RCP】




【ガーデングリーン】【ハーブ】 ローズマリーデザインの良いテラコッタ鉢の 鉢植えローズマリーGarden green series




里山の山菜・木の実ハンドブック/多田多恵子/今井國勝/NHK出版【後払いOK】【1000円以上送料無料】




野の恵みいただきま〜す!! 子どもに伝える摘み草料理






九州産『朝摘み野菜』半額【九州ムラコレ市場】


子供に食べさせたい安心野菜







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。